“疲れ顔”や“老け顔”と、肩こり

【(症例)こり・しこり 】

“疲れ顔”や“老け顔”の対策に、いろいろなメイクやヘアスタイルが紹介されていますが、毎日の仕事や家事で疲れを感じている場合には、『肩の凝り』が影響している事があるので、首や肩のコワバリを解消し、滞っている血行を回復させる事が必要です。

これは、顔の表情を作り出す『表情筋』が、顔の皮膚の下の薄くて弱い筋肉なので、肩こりが起きると『表情筋』もコワバッテ、顔の表情が失われたり、血液やリンパ液の流れが悪化して、顔がくすんだり、顔が重苦しい感じになったりするからです。

この為、“疲れ顔”や“老け顔”を解消して、自然で表情豊かな顔を取り戻す為に、首や肩にある、神経や血管が集まっているツボを使って、筋肉の弾力性や柔軟性を回復させて血液やリンパ液の流れを増幅させると、『表情筋』の回復に効果があります。

【 “疲れ顔”や“老け顔”の、2つの原因 】

~ 顔にドッと疲れが ~

オフィスで1日中働いた後、鏡で自分の顔を見た時に、思わず、「朝の顔付きと、ぜんぜん違う!」と、驚く事があります。

顔にドッと疲れが現れて、「顔が腫れぼったくなって、不健康そう…」となっていたりする事や、「顔つきが老けこんで、重苦しそう!」と見えたり、「顔のシワが目立って、いかにも疲れている」といった感じに気付かされたりするからです。

自分が思っていた顔つきと違い、すっかり自分の顔が“疲れ顔”や“老け顔”になっていると、見た目が気になるだけではなく、思わず「老けたな」という感じがしてきて、気分的に落ち込み、気が滅入ります。

~ 化粧崩れが原因の場合 ~

この“疲れ顔”や“老け顔”が起きる原因として、大きく分けて、『化粧崩れ』と『顔の表情筋の疲れ』の2つがあります

『化粧崩れ』が原因になる場合は、朝、メイクをきちんとしても、夕方頃になるとメイクが崩れてきたり、顔から分泌された余分な皮脂とファンデーションが混じり合って、シワに入り込んで、シワが目立つようになったりするからです。

さらに、最近では空調がしっかりと効いている所が多いので、それによって肌表面が乾燥すると、肌が硬くなって、目尻や目の下のシワが寄りやすくなったり、乾燥でほうれい線も浮き出たりする事があります。

~ 顔の表情筋の疲れが原因の場合 ~

また『顔の表情筋の疲れ』によって“疲れ顔”や“老け顔”が起きる場合は、顔の表情を作っている『表情筋』が、顔の皮膚の直下にある“薄い筋肉”なので、身体が疲労したり緊張が続いたりすると、その影響で『表情筋』内の血液やリンパ液の流れが滞ってしまうからです。

この為、毎日の仕事や家事で疲れて、顔の血行が悪くなってくると、顔が重苦しい感じになったり、顔全体が顔がくすんで不健康で暗いトーンになったり、あるいは、顔の柔らかさが無くなって、顔がコワバッタ感じになったりします。

特に、パソコンの画面を長時間見続ける仕事をしていると、

① 緊張が続く為に、深刻な顔つきになる

② 目を酷使するので、目の周りの筋肉(眼輪筋)が疲れると、目元の印象が悪くなる

③ しゃべらなくなったり、ストレスを感じていたりすると、顔の筋肉がコワバル

などがおきるので、顔のイキイキとした自然な表情が失われます。

【 首や肩の凝りから 】

~ 顔全体の皮膚のたるみ ~

『顔の表情筋の疲れ』の中でも、顔全体の皮膚の“たるみ”が、大きな要因になります。

『顔の表情筋の疲れ』で顔全体の肌がたるんでくると、顔のハリが無くなって、顔の輪郭がボヤケや、シワが目立つようになるからです。

しかも『顔の表情筋の疲れ』による顔の皮膚の“たるみ”が原因になっているので、いくら一生懸命メイク直しをしても、元通りにはなりません。

~ 首や肩の凝りによる影響 ~

首や肩の凝りは、この『顔の表情筋の疲れ』に大きく影響を与えます

首や肩の筋肉の凝りが続くと、首や肩の疲労感やダルサ、そして、頭重感や頭痛に悩まされるだけでなく、それにより、顔の『表情筋』にも影響を及ぼして、顔の血液やリンパ液の流れを悪化させてしまうからです。

この結果、顔の皮下に溜まった不要な水分が排出されにくくなったり、老廃物が溜まったりすると、顔が腫れぼったくなって、顔全体がドンヨリとした感じになったり、血行の悪さで顔色が暗い感じになったりします。

~ 表情筋のコワバリや血行悪化 ~

また、首や肩の凝りの為に、顔の『表情筋』の柔らかさが失われて、顔付きがコワバッテくるので、顔の微妙な表情の変化が乏しくなって、硬い感じになります。

しかも、首や肩の凝りによる疲労感やダルサなどの不快感から、『表情筋』のコワバリが生じて、顔の毛細血管を収縮させるので、ますます顔の血行やリンパ液の流れが悪化し、顔全体が重い印象になったり、不健康な感じになったりします。

更に、首や肩の凝りで血行が悪くなると、目も疲れてくるので、目元の活気が失われたり、この状態が続いて目元にクマやくすみができたりすると、一気に“疲れ顔”や“老け顔”という状態になります。

【 疲れ顔や老け顔の、前ぶれ 】

~ 肩こりの自覚症状 ~

肩こりに悩まされていると、“疲れ顔”や“老け顔”の前ぶれとして、自分の肩や首の“皮膚感覚”から、気付く事がよくあります

顔の皮下や筋肉内に、リンパ液の流れが網の目のように巡って、最終的に首の付け根の鎖骨付近に集まり、体内の静脈に流入するので、首や肩の凝りが強まって、鎖骨付近の血行やリンパの流れが悪くなると、顔のリンパ液の流れが悪くなり、“疲れ顔”や“老け顔”が起きてくるからです。

この為、「肩や首にコワバリとむくみを感じる」、「首の付け根が太くなった」などの、肩こりの自覚症状が現れてくると、“皮膚感覚”で、“疲れ顔”や“老け顔”の一歩手前の状態になっている事に気付きます。

~ 首や肩の凝りが強まったり、長引いたりすると ~

また“疲れ顔”や“老け顔”の、別の前ぶれとして、首や肩の凝りが強まったり、長引いたりすると、「喉元が詰まったようなコワバリ」、「顔にむくみを感じ、顔のサイズが大きくなった」、などを感じる事もあります。

喉の横を通っている、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)と呼ばれる太い筋肉が、鎖骨につながっているので、首や肩が凝ると、喉がコワバッタ感じになったり、あるいは、首や肩の凝りの為に、鎖骨のリンパの静脈への流入が滞って、顔の皮下に余分な水分や老廃物が溜まる為に、顔にむくみを感じたりするからです。

そして、顔の皮下に余分な水分や老廃物が溜まって、顔全体の肌がたるんでくると、顔のハリが無くなって、“疲れ顔”や“老け顔”特有の、顔の輪郭がぼやけたり、シワが目立ったりします。

~ “疲れ顔”や“老け顔”が起き易いタイプ ~

首や肩の凝りが『顔の表情筋の疲れ』を引き起こすので、体型的に、「なで肩」、「脂肪太り」、「やせ型」の女性が、“疲れ顔”や“老け顔”が起き易くなっています。

これらの女性は、首や肩の筋肉量が少ない為に、首や肩の筋肉の負担が大きくなるので、肩こりになり易く、これによって鎖骨付近の筋肉がコワバッテくると、鎖骨付近のリンパ液の流れを悪化させ、顔に、むくみ、肌荒れ、くすみなどが、起きてくるからです。

この為、この体型の女性は、首や肩に疲れや凝りを感じたら、これらの解消と共に、鎖骨のリンパ節付近を含めて、血行とリンパ液の流れをスムーズにする事と、筋肉の柔軟性回復が大切です。

【 当院の、疲れ顔や老け顔の治療 】

~ ツボ刺激を併用したマッサージ治療 ~

肩こりを、そのままにしておくと、“疲れ顔”や“老け顔”を招く原因になるだけでなく、肩の不快感や痛みから、体調の悪化も引き起こします。

当院は、このような『顔の表情筋の疲れ』の解消と、体調の回復に、ツボ刺激を併用したマッサージ治療で、肩や首周辺の筋肉の柔軟性を回復させ、血液やリンパ液の流れを改善するケアを行っています

これは、ツボが、「病気にはまだなっていないけれども、何となく身体の調子が悪い」といった時に、身体の異常を知らせる反応点として現れ、そして、症状を改善する治療点でもあるので、疲労や過緊張で体調の不調が起きた時に、効果的な症状の対策になるからです。

~ 首の筋肉の特徴から ~

しかも、首の筋肉は、小さくて薄い筋肉で構成されているので、ツボ反応を利用したり、ツボ治療とマッサージ治療を組み合わせたりする事によって、首の筋肉に無理な負担がかからず、血液やリンパ液の流れの改善ができます。

この為、当院では、首や肩の凝りの改善と“疲れ顔”や“老け顔”の解消に、体調や体質に合わせて、一人ひとりに適したツボや、それぞれの症状に合ったツボを確認して、鎖骨付近のリンパ節を含め、体調改善を行っています。

また、仕事の都合で猫背姿勢が多い場合や、慢性的な凝りタイプの場合は、肩甲骨周辺の筋肉がコワバッテ、慢性的な痛みが起きている事が多いので、この肩甲骨周辺の筋肉の柔軟性を回復させて、血行やリンパ液の流れを改善させるようにしています。

~ 肩こりが改善されると ~

当院のツボ刺激とマッサージ治療によって、肩こりが改善されてくると、肩から首の血液やリンパの流れがスムーズになるので、顔の皮膚や筋肉が弾力を取り戻して、顔色をよくなる効果があります。

肌を健康な状態に戻すので、メイクで直すよりも、直接的な効果があるだけでなく、上半身の疲れがスッキリ取れるメリットがあります。

メイク直しをしても、“疲れ顔”や“老け顔”がなかなか解消できず、肩こりや姿勢の悪化に悩んでいる方は、『顔の表情筋の疲れ』が原因になっている事が考えられるので、是非、お試し下さい。

~ 顔の血行や筋肉状態を改善させるケア ~

首や肩の凝りは、顔の表情を動かしている筋肉に影響を与えて、顔の筋肉のコワバリや、血行やリンパ液の流れを悪化させるので、顔全体の雰囲気が、疲れているように見えたり、生気がなく見えたりするようになります。

当院は、『顔の表情筋の疲れ』の原因となっている首や肩の凝りを、反応点(ツボ)を利用したマッサージ治療で解消し、顔の血行や筋肉状態を回復させて、体調を改善させるケアを行っています。

マッサージの施術時間は、15分からです。  関連するこり・しこりなどの症状の、ご相談は、[メール]、または[電話]で、お受けしています。

 

 

SNSでもご購読できます。