マッサージで保険が利用できれば、費用負担が少なくて済みますが、保険が適応されるケガや病気は限られるので、保険扱いにならない事が多く、適応されてもマッサージの内容や時間に制限があります。
これに対して、治療費を患者が全て負担する『自費治療(自由診療)』は、患者の要望に合わせたマッサージが可能なので、保険適応にならない「毎日の生活の中で生じた疲労やダルサ」、「体調不調や年齢からくる痛みや不快感」、「原因のはっきりしない漠然とした痛み」などでも、マッサージを受けられます。
この為、「自分の体調や症状に合ったマッサージ治療」や「保険に制限されない治療」を望んでいる場合は、『自費治療(自由診療)』でマッサージを行っている治療院を調べて、施術内容と費用を検討してみる事が大切です。
【 接骨院(整骨院)の保険マッサージ 】
~ 外傷によるケガによる応急処置 ~
接骨院(整骨院)で、「各種保険、使えます」と案内をしていても、実際に保険が使えるのは、“外傷によるケガ”による“応急処置”の範囲に限られます。
これは、近代医学が日本に入ってくる前は、ケガの手当に『活法』と呼ばれる古武道の徒手武術を利用してきたので、その流れをくむ接骨院(整骨院)の「柔道整復師」に、“外傷によるケガ”の“応急処置”に限って、保険適応を認めてきたからです。
しかし、“骨折”と“脱臼”は、接骨院(整骨院)で十分に検査したり治療したりする事が難しいので、実際に保険適応が可能なのは、①関節をひねって痛めた『捻挫』、②身体をぶつけた『打撲』、③筋違いや肉離れなどの『挫傷』の、3種類の“応急処置”です。
~ 柔整(柔道整復師)マッサージ ~
しかし『捻挫』『打撲』『挫傷』の“応急処置”であっても、接骨院(整骨院)では、精密な検査や、それに基づいた治療ができないので、実際に行っているのは、比較的軽度なケガに対する“応急処置”です。
例えば、ホットパックで患部を温めたり、低周波・干渉波などで電気治療をしたり、それらの後に5分くらいの簡単なマッサージをしたり、などです。
この為、接骨院(整骨院)で受けられる保険適応のマッサージは、“柔整マッサージ”と呼ばれる、比較的軽度な“外傷によるケガ”の手当として行われる、数分程度の“応急処置”のマッサージになります。
~ 保険扱いにならないマッサージ ~
この事から、接骨院(整骨院)で、「保険が使える」という案内があっても、「自分の症状に、保険が適応されるのか?」、「希望するような、症状に合ったマッサージが受けられるのか?」などを、チェックしてみる事が必要です。
例えば、日常生活で引き起こされた肩こりや腰痛、あるいは、筋肉疲労などに悩まされていても、これらは“緊急の外傷性のケガ”ではないので、保険を使ったマッサージは受けられません。
また、持病や季節の変わり目の痛みのように、長期の症状で改善が見られない症状や、以前に治癒した箇所(古傷)からの痛み、慢性の症状なども、“緊急の外傷性のケガ”ではないので、やはり保険適応のマッサージが受けられません。
【 医師から同意書を得た保険マッサージ 】
~ 接骨院(整骨院)以外のマッサージ ~
接骨院(整骨院)以外で、国民健康保険を使って、マッサージが受けられる制度があります。
但し、この場合は『筋麻痺』や『関節拘縮』などの症状に限られ、しかも、事前に医師が、「療養の為に医療上のマッサージが必要と認めて、マッサージの施術に同意する」という“同意書”が必要です。
例えば、「病院で治療を受けても、ほとんど関節が動かない、又は動きが悪い」、あるいは、「筋肉が麻痺して自由に動けない」などの為に、医師が、「症状を緩和する為に、マッサージが有効」と認めて“同意書”にサインした場合に限って、国民健康保険を使ったマッサージが受けられます。
~ 最低限の治療範囲 ~
しかも、この場合でも、マッサージ治療は、国が定めた『最低限の治療』の範囲になります。
保険制度は、誰でも必要最低限の医療を受けられるようにする事が、趣旨になっているからです。
この為、医療機関において治療を行っても効果が現れなかったり、医師による適当な治療手段が見当たらなかったりした場合に、“機能回復を補う手段”や“苦痛緩和”の為に『最低限の治療』として、保険を使った安い費用でマッサージが受けられます。
~ 決められたマッサージの治療時間 ~
また、医師からの同意が必要な保険マッサージは『最低限の治療』となっているので、治療時間が1単位20分と決まっています。
例えば、整形外科のマッサージ治療や電気治療を受けると、施術時間は15分~20分ぐらいで、訪問マッサージの場合でも、一般的に20分ぐらいで、長くても30分ぐらいの施術時間になります。
しかし、時間の制約があっても、保険治療の費用は全国一律になので、どこでマッサージ治療を受けても、安い費用でマッサージを受ける事ができます。
【 自費治療(自由診療)のマッサージ 】
~ 個々のニーズに対応したマッサージ ~
保険適応のマッサージに対して、『自費治療』のマッサージの場合は、患者にとって経済的負担は大きくなりますが、疲労や緊張の解消を目的としたマッサージや、患者が望むマッサージを受ける事ができます。
個々のニーズに対応した治療が可能になるので、保険が使えない症状に悩まされている方や、保険治療では物足りなく感じる方に向いています。
例えば、「疲労や緊張で、身体全体に痛みやコリを感じている」、「症状が慢性化している」、「早く改善したい」、「時間をかけて長くほぐしてもらいたい」など、保険適応が認められない症状や要望でも、マッサージ治療を受ける事が可能です。
~ 自費治療の費用の目安 ~
マッサージで施術を行う側も、『保険治療による最低限の治療』に制約される事が無いので、時間や施術の幅が広がり、対処し易くなります。
『自費治療』のマッサージは、おおよそ10分間で1000円程度を基準にして、症状の範囲や程度、患者側からの要望などを考慮して、施術時間と費用を決めています。
調査によると、治療院でのマッサージ費用は、3,000円台が一番多く、そして4,000円台、5,000円台という順になり、これらの料金でほとんどを占めており、一部の治療院では、低価格の15分ぐらいのクイックマッサージも行っています。
~ 医療費控除 ~
国家資格者が施術を行っている治療院は、患者が治療費を全て支払う『自費治療』のマッサージであっても、『医療費控除』が利用できるので、患者が申告をすれば、費用の一部が戻ります。
戻ってくる金額は、総所得額が200万円を超える場合には、支払った医療費のうち10万円を超えた額で、総所得が200万円以下の場合は、総所得の5%を超える分の医療費の額になります。
この医療費控除を受ける場合は、①マッサージを行った施術者が『国家資格』で、②施術者が『治療』としてマッサージの施術を行った事が必要になるので、③国家資格者が治療を行った旨を記載した“領収書”が必要になります。
【 当院のマッサージ治療 】
~ マッサージの体調改善効果 ~
マッサージの『保険治療』と『自費治療(自由診療)』には、それぞれ制約や特徴があるので、メリットとデメリットの両方があります。
しかし、昔からマッサージが利用されてきたのは、「体調が良くない」と感じている時に、マッサージを受けると、不快感や痛みが緩和されたり、身体の回復力が改善したり、気持ちがリラックスしたりして、体調が改善される効果があるからです。
この為、体調の改善を必要としている場合には、マッサージの費用も大事ですが、「体調や症状に合った治療」や「保険に制限されず、より良い治療」を考えて、身体の不調を和らげ、崩れかけた身体のバランスを整える事が必要です。
~ ツボ治療を加えて ~
当院では、身体の不調を感じた時に、体調や体質に合わせて身体の調子(治る力)を上げられるように、東洋医療をベースにしたマッサージ治療にツボ治療を加えて、体調の改善を行っています。
ツボは、神経や血管が集まっているので、身体に不調があると、関係する特定のツボに痛みや硬さとなって、身体に異常が起きている事を知らせてくれる効果や、反応が現れたツボに適切な刺激を与えると、その刺激に反応して、痛みや違和感が減少したり、筋肉内の血流が改善したりする効果があるからです。
これによって、「生活習慣などによる凝りやだるさ」や「慢性的な疾患や年齢からくる身体の痛みや不快感」、「負傷原因のはっきりしない漠然とした痛み」などの場合に、痛みや硬さとなって現れたツボから患部を確認し、さらに、不調の緩和や解消を行っています。
~ 身体の不調改善に ~
そして、マッサージ治療にツボ治療を加えて、「血行やリンパの流れの改善」、「筋肉の弾力性や柔軟性を高める」などを行い、これによる「筋肉疲労の回復」、「肩こり・腰痛などの緩和」、「関節の可動域の改善」などから、体調の改善を行っています。
東洋医療が、もともと、身体全体のバランスを整えて、身体の回復力を取り戻す事を行ってきたので、「毎日の生活の中で生じた凝りやダルサ」、「体調不調や年齢からくる身体の痛みや不快感」、「原因のはっきりしない漠然とした痛み」などの不調改善には、東洋医療をベースにしたマッサージ治療が適しているからです。
当院では、ホームページに、毎日の生活から生じる凝りやダルサなどのマッサージ治療の症例や、当院の特長などを掲載していますので、参考にして頂ければと思っています。
~ 国家資格のマッサージ ~
マッサージ治療は、保険治療と自費治療の2種類がありますが、それぞれメリットとデメリットの両方があるので、マッサージ治療を選ぶ場合には、ホームページやパンフレットなどで、治療院の考え方や症例など、情報をしっかりと提供している所を選ぶ事が大切です。
当院は、『あん摩・マッサージ・指圧師』の国家資格を有し、長年の訓練を積んだマッサージ治療と、症例の投稿で、患者の方が納得して、安心して受けられる治療を目指しています。
マッサージの施術時間は、15分からです。 関連する身体の硬さや健康管理などの症状の、ご相談は、[メール]、または[電話]で、お受けしています。